【高学年】 2010年1月30日 練習試合

Big Box 東大和スケートセンター
Period
東大和Jr.IHC
vs.
東京ガールズ
1
3
1
2
3
3
3
2
1
Total
8
5

【中学生】 2010年1月27日 練習試合

Big Box 東大和スケートセンター
Period
東大和Jr.IHC
vs.
新横浜プリンスJr.
1
0
1
2
0
0
3
3
0
Total
3
1

第5回風越カップ全日本少年大会(小学生の部)

2010年3月26日(金) - 3月29日(月)  長野県軽井沢町にて開催される 第5回風越カップ全日本少年大会 に東京都選抜選手として下記の6名が参加します。

#
名前
NAME
学年
18
大宮
隆蒔
Takatoki
OHMIYA
6
30
米倉
Tsukasa
YONEKURA
6
97
ホーキンス
ジョセフ
Joseph Kenji
HAWKINS-KINEBUCHI
6
23
工藤
優太
Yuta
KUDOH
6
5
小林
祐介
Yusuke
KOBAYASHI
6
9
石毛
Chikara
ISHIGE
5

【高学年】 2010年1月24日 練習試合

Big Box 東大和スケートセンター
Period
東大和Jr.IHC
vs.
安良沢ベガ
1
2
0
2
2
2
3
6
1
Total
10
3

≪写真≫ 第5回「TIHF」フレンドリーマッチ

2日間に渡る大会におけるオン・アイスとオフ・アイスの低学年の様子が 342 枚のデジタルフォトにおさめられています。
  • フレンドリーマッチ vol 1 - 10年1月5&7日 144枚
  • フレンドリーマッチ vol 2 202枚
写真や動画へのアクセス方法については FAQ の『限定共有された写真や動画を閲覧するには』を参照してください。

≪写真≫ 都秋季大会(追加)

Y氏が以下の写真を共有用に追加提供して下さいました:
  • 中学生 vs. 江戸川アーマーズ 15枚
  • 中学生 vs. インディアンズ東京ウエスト 8枚
  • 小学生 vs. 満大ジュニア 96枚
  • 12月20日 小学生 vs. インディアンズ東京ウエスト & 中学生 vs.明治神宮外苑 109枚
写真や動画へのアクセス方法については FAQ の『限定共有された写真や動画を閲覧するには』を参照してください。

掲示板

このブログの利用について

このブログ、またそのコンテンツ(Picasa ウェブアルバムにある画像や動画を含む)を無断で複製して利用したり、複製したものを他人へ譲渡することはお控え下さい。法律で保護されている著作権法や条約などによって認められる範囲を超えて、掲載内容を私的利用などに使用(複製、改ざん、頒布などを含む)することはできません。

このブログへのリンクは原則として自由ですが、公序良俗に反するサイトからのリンクについてはお断りいたします。

このブログに関し、その管理者は如何なる保証をするものではなく、その内容に誤りがあった場合、またはご利用に際して生じた閲覧者と第三者との間のトラブルについては、一切責任を負いかねます。
また、このブログのご利用に起因するソフトウェア、ハードウェア上の事故その他の損害についても、一切責任を負いかねます。なお、このブログに掲載されている情報、ファイル名等は、予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

【中学生】 2010年1月10日 練習試合

Big Box 東大和スケートセンター
Period
東大和Jr.IHC
vs.
早稲田実業高校
1
1
1
2
0
0
3
4
1
Total
5
2

【高学年】 2010年1月9日 練習試合

Big Box 東大和スケートセンター
Period
東大和Jr.IHC
vs.
西武ホワイトベアーズJr.
1
0
2
2
0
1
3
0
0
Total
0
3

【高学年】 2010年1月9日練習試合対戦相手変更

2010年1月9日(土) 10:45 ― 12:15 にBigbox 東大和スケートセンターで予定していた練習試合は、対戦相手が韓国から西武ホワイトベアーズJr.に変更となりました。

第5回「TIHF」ジュニアフレンドリーマッチ順位決定戦結果

Aブロックリーグ予選を2位で通過した低学年チームは、同じくBブロックリーグ予選を2位で通過した西武ホワイトベアーズJr.と対戦し、フルアイスゲームで勝利し今大会3位となりました。
大会情報は コチラ
東京都アイスホッケー連盟のサイトを参照: 「TIHF」ジュニアフレンドリーマッチ

【低学年】 2010年1月7日 第5回「TIHF」ジュニアフレンドリーマッチ順位決定戦(3,4位)

東伏見 ダイドードリンコアイスアリーナ
Period
東大和Jr.IHC
vs.
西武ホワイトベアーズJr.
1
3
1
2
5
1
3
5
1
Total
13
2

≪写真≫ 都秋季大会

Y氏が都秋季大会関連の写真(一部を縮小サムネイル化してスライドショーで表示中)を共有してくれました。
  • 2009年12月10日 高学年集合写真 1枚 - 浜野監督と最後の練習での記念撮影
  • 2009年12月26日 高学年のウォーミングアップの風景 86枚 - 眩しいばかりの子どもたち笑顔でいっぱいです
  • 2009年12月30日 表彰式や氷上での集合写真 31枚 ― 中学生と高学年が一緒のレア集合写真や中学生のみの優勝記念写真など
  • 2009年12月30日 祝勝会兼送別会の様子 31枚
Y父さん、沢山のステキな写真を共有していただきありがとうございます。
皆さん、是非ご覧になってダウンロードしてください。
写真や動画へのアクセス方法については FAQ の『限定共有された写真や動画を閲覧するには』を参照してください。

* サムネイル表示を削除したい方は、お手数ですが管理人までメールで お問い合わせ ください。

第5回「TIHF」ジュニアフレンドリーマッチ予選結果

1月5日(火) Aブロック予選リーグ 4-on-4 2位で通過。
1月7日(木) 順位決定戦 フルアイスゲーム 3,4位決定戦でBブロック予選リーグ2位になるチームと対戦します。
大会情報は コチラ
東京都アイスホッケー連盟のサイトを参照: 予選リーグ対戦成績表

携帯電話から Twitter を閲覧するには

携帯電話から携帯専用URL http://www.twtr.jp/user/higashiyamatojr/status にアクセスすると携帯電話からもツィートを見ることができます。

【低学年】 2010年1月5日 第5回「TIHF」ジュニアフレンドリーマッチ予選

東伏見 ダイドードリンコアイスアリーナ
Period
東大和Jr.IHC
vs.
明治神宮外苑A
1
3
6
2
1
2
3
5
3
Total
9
11

【低学年】 2010年1月5日 第5回「TIHF」ジュニアフレンドリーマッチ予選

東伏見 ダイドードリンコアイスアリーナ
Period
東大和Jr.IHC
vs.
インディアンズ東京ウエスト
1
6
0
2
4
1
3
4
1
Total
14
2

【低学年】 2010年1月5日 第5回「TIHF」ジュニアフレンドリーマッチ予選

東伏見 ダイドードリンコアイスアリーナ
Period
東大和Jr.IHC
vs.
満大ジュニア
1
10
0
2
10
0
3
4
1
Total
24
1

第30回全国中学校スケート競技会

2010年2月4日(木) - 2月7日(日) 青森県八戸市にて開催される 第30回全国中学校スケート競技会 に各都県の選抜選手として下記の7名が参加します。

#
名前
NAME
学年
選抜都県
16
松浦
Hikaru
MATSUURA
3
東京
95
長谷川
Kokoro
HASEGAWA
3
埼玉
18
加賀美
太一
Taichi
KAGAMI
3
東京
9
小坂
Joe Mario
OSAKA
2
東京
19
米倉
Takumi
YONEKURA
2
神奈川
13
飯島
Akira
IIJIMA
2
東京
36
三浦
優希
Yuhki
MIURA
1
東京

第14回ジュニアレディースアイスホッケー長野交流会

2010年2月6日(土) - 7日(日) に長野県長野市 ビッグハット にて開催される 第14回ジュニアレディースアイスホッケー長野交流会 に下記の4名の選手が参加します。

#
名前
NAME
学年
14
牛窪
美里
Misato
USHIKUBO
6
12
森屋
后由
Miyu
MORIYA
6
81
佐藤
玲奈
Rena
SATOH
6
47
杉本
友菜
Yuna
SUGIMOTO
5